機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

25

#2 はじめての数学勉強会 in 仙台(2019)

「ITのための数学」をしっかり学んでみよう!

Organizing : はじめてのIT勉強会

Hashtag :#hajimete_math
Registration info

参加枠(一般)

5000(Pay at the door)

FCFS
7/10

参加枠(学生)

1000(Pay at the door)

FCFS
4/5

登壇枠(5分枠) ※どんなに簡単でも良いので数式を1つ以上、スライド内に掲載してください!

Free

Standard (Lottery Finished)
1/1

登壇枠(15分枠) ※どんなに簡単でも良いので数式を1つ以上、スライド内に掲載してください!

3000(Pay at the door)

FCFS
1/1

Description

はじめに

はじめての数学勉強会は、 「(流行技術に)乗り遅れたかも...」と悩んでいる方が
思い立った今から参加し、「技術の基礎」を数学でしっかりと理解しつつ、
先に始めた人に追いつき、追い越すための勉強会です。
ぜひ参加回数を気にせずにご参加ください

  • 数学勉強会ってなにするの?どんな雰囲気なの?

  • 勉強会で真面目に勉強してみたいけど...

  • 本当になにもわからない、知り合いもいない、行っていいかわからない

  • 「みんな自分より詳しいんでしょ?」と感じる

  • 「みんな仲良しなんでしょ?」と感じる

↑のような不安を感じたことのある人にも、ぜひ一歩目としてご参加ください!

そして、

  • 基礎理論の理解が進むと「なにができるか」が見えてくる→先ゆく人との差別化が武器になる!

  • 「なんとなく」ではなく「明確に」技術に使われている「数学」を理解する→一生戦える!

今回のタイトル

  • 「はじめての数学勉強会(仮)」

スケジュール

開始 終了 詳細
18:30 19:00 準備&開場
19:00 19:10 オープニング
19:10 19:15 登壇枠(5分枠) !
19:15 19:30 登壇枠(15分枠) !
19:30 20:50 はじめての数学勉強会!
20:50 21:00 閉会

※ 閉会後、場所を移して懇親会を開催します ※

内容

人工知能(AI)と数学の関係など、IT業界に関わる数学のお話を国内屈指の「ITx数学」現役講師がわかりやすく、本気で解説!

第二回の内容は、誤り訂正符号の数学
実は日常にあふれる「誤り訂正(ノイズ除去)」を支配する数学を徹底解説!

CDが聴けるのは、QRコードが読めるのは、電話が出来るのは 「0と1の世界の数学」のおかげだった !?

スピーカープロフィール

明松 真司(あけまつ しんじ)

合同会社Haikara City 代表社員社長 明松 真司(あけまつ しんじ) 氏

プロフィール

北海道釧路市生まれ。 釧路高専卒業後、東北大学→大学院まで進学。
その後、個人事業を経て、高専向け学習塾「ナレッジスター」の経営などを行う教育特化型企業「合同会社Haikara City」を創業。2018年、高専映像塾ナレッジスターを新たに設立。

社会人向けの教育も広く展開しており、映像授業や社会人向け遠隔授業、ポリテクセンター宮城でのJava講師などマルチに活躍。最近ではスキルアップAI講師、sendaiAIschool講師として活躍の場を広げており、2019年2月にはディープラーニング用の資格検定対策書籍を出版。2019年には社会人教育事業「TYPESET」を立ち上げ代表に就任。

教育業界に留まらず、音楽・映像、ITと様々な分野でその実力を発揮するハイエキスパートプレイヤー。
ディープラーニング、オブジェクト指向が大好きな29歳の若き敏腕実業家。

著書紹介

当日のお願い

  • イベントの受付のため「名刺を2枚」のご準備をお願いいたします!
  • 当日の勉強会風景に関しまして、今後の活動広報のために撮影が行われることがございますのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

会場提供

会場風景

会場風景

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

#2 はじめての数学勉強会 in 仙台(2019) has been canceled. You cannot attend this event.
You can ask questions to the event organizer by writing a comment on the event page.

10/25/2019 18:10

shota_sato

shota_sato published #2 はじめての数学勉強会 in 仙台(2019).

08/23/2019 20:58

#2 はじめての数学勉強会 in 仙台(2019) を公開しました!

Group

はじめての数学勉強会

AI/ブロックチェーン/ディープラーニングなどの活用に必要な数学勉強会!

Number of events 2

Members 22

中止

2019/10/25(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/08/23(Fri) 18:00 〜
2019/10/25(Fri) 18:00

Location

enspace

宮城県仙台市青葉区国分町1-4-9 芭蕉の辻AGOビル

Organizer

Attendees(13)

_yasu

_yasu

#2 はじめての数学勉強会 in 仙台(2019) に参加を申し込みました!

bobby02832

bobby02832

#2 はじめての数学勉強会 in 仙台(2019) に参加を申し込みました!

m2akira9

m2akira9

#2 はじめての数学勉強会 in 仙台(2019)に参加を申し込みました!

JinichiUtsumi

JinichiUtsumi

#2 はじめての数学勉強会 in 仙台(2019)に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

#2 はじめての数学勉強会 in 仙台(2019) に参加を申し込みました!

OzawaFumiaki

OzawaFumiaki

#2 はじめての数学勉強会 in 仙台(2019) に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

#2 はじめての数学勉強会 in 仙台(2019)に参加を申し込みました!

NaoOtsuki

NaoOtsuki

#2 はじめての数学勉強会 in 仙台(2019) に参加を申し込みました!

saku-13

saku-13

#2 はじめての数学勉強会 in 仙台(2019) に参加を申し込みました!

hamonep0418

hamonep0418

#2 はじめての数学勉強会 in 仙台(2019)に参加を申し込みました!

Attendees (13)

Canceled (4)